予想を超える速度の円安。3月に円安傾向がはっきりしたあと、FX口座でレバレッジ5~10倍の範囲でポジションを増減しながら常にUSD/JPYロングを厚く持っていたんだが、それが大きな利益を産んでいる。ただしそれは個人的には、であって、日本の利益ではないのが残念なところ。
とりわけ、日銀が「指値オペを毎日やる」としたのは悪手だと思う。いったん始めてしまうと、指値の変更・取消をするには相当の理由を市場に説明する必要があるが、それはたいへん難しい。とりわけ廃止は、その後マーケットでの価格がどれだけ飛ぶか予測不能になるのでほぼ永久にできないだろう。
なのでまだまだJPYショートで稼がせてもらいます。この戦術に穴があるとすれば、突然プーチンが失脚か病死して、ロシアに穏健な政権ができて世界的インフレが鎮静化する、ということくらいしかなさそうだが、その可能性は短期的にはないし、あってもそれなりの時間をかけて実現することなので、いざとなればポジションを閉じて脱出すればいい。