駒込ロスコ

久々の投稿がまたサウナの話題で申し訳ない。Tacticoの強化もやってますが、他にもいろいろ忙しくて最近は低調です。6月前半のうちには週・月足サポートができるでしょう。

さて今日は、何かと話題のサウナ、駒込のロスコに行きました。うちは子供4人いるんで、自由にサウナを楽しめるのは平日の昼間しかない。スケジュールの組み方はこの制約のため難しくなるんだが、空いている時間帯にサウナを楽しめる特権でもあるのだ。

設備は古いが、清掃は行き届いてて高評価は納得。温度計は96度だったが経験上これは100~105度なんでは。一方水風呂は、温度計では20度ながら、天然の地下水がドバドバ入ってくるのでそれ以上に冷たく感じる。ちょっと強烈すぎて、サウナ中毒者の終着駅という印象も持った。

欠点としては、露天部分が狭いうえに風通しも悪いこと。だがこれが問題になるのは客が多い時間帯だけ。駒込に仕事で立ち寄ることはまずありえないが、何かのチャンスでまた行きたい。

あとここに限ったことではないが、サウナにTVは置かないでほしい。僕にとってのサウナは雑念を払って仕事上の新しい発想を得る場でもあるので、TVのような雑音は不要。音声を極小にして字幕をつけるならOKだが、騒がしいのは嫌だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です